しーまブログ 学術・研究奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2011年06月11日

エボシガイ

海岸に、打ち上げられたブイや材木をよく見ると、白いヨットの帆のような物が付いています。 これがエボシガイです。

エボシガイは、フジツボやカメノテ、エビ、カニと同じ甲殻類です。

小さい頃は、キプリス幼生として海洋を浮遊、気に入った漂流物があると 付着し、このような形に成長します。
エボシガイ



Posted by サンゴとヤドカリ at 15:55│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エボシガイ
    コメント(0)