しーまブログ 学術・研究奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2011年09月13日

ヘコアユ

ヘコアユ


笹の葉っぱの様な魚です。

タツオトシゴの仲間で、いつも頭を下にして泳いでいます。

ストローの様な口で、小さなプランクトンなどを吸い込んで食べます。




Posted by サンゴとヤドカリ at 19:52│Comments(2)
この記事へのコメント
サンゴとヤドカリさんへ
はじめてコメントさせていただきます。
しまに居て以外と分からない、海の生き物がいっぱいですね!
これからも、みさせてもらいます。
今度は海辺でお会いしたいですね!
Posted by sabakurininsabakurinin at 2011年09月18日 09:21
sabakurininさん
コメントありがとうございます。
海の生き物は、愉しいですね。
これからもよろしくおねがいします。
Posted by サンゴとヤドカリサンゴとヤドカリ at 2011年09月25日 20:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヘコアユ
    コメント(2)