しーまブログ 学術・研究奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2011年09月25日

ウミガメ食事中

ウミガメ食事中

ウミガメ食事中

最近、よく行くシュノーケリングポイントに必ず居る、アオウミガメ君。

人を気にすることもなく、海底のウミヒルモを食べていました。

ウミヒルモは、元々、陸上の植物で、海草の仲間です(海藻では有りません)。

海底で白い小さな花も咲かせます。



Posted by サンゴとヤドカリ at 20:05│Comments(2)
この記事へのコメント
ウミガメ食事中
さすが!海にあっても陸上の植物……おもしろい!
サンゴとヤドカリさんへ
今度、夜の旅いかがかな?!(夜の奄美も征服しているのでは!)
ご案内しますよ。
その代わりに海、行きます!
アカハラダカの渡りもどうぞ、友達とかご家族で如何?
Posted by sabakurininsabakurinin at 2011年09月27日 16:29
sabakurininさん
ありがとうございます。 是非おねがいします。
海の方は任せて下さい。
Posted by サンゴとヤドカリ at 2011年09月29日 19:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウミガメ食事中
    コメント(2)